転入届(東伊豆町に引っ越してきたとき)
必要なもの
- マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- 窓口に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証、パスポート、在留カード)
- 転出証明書(マイナンバーカードで転出手続きをした方は不要)
- 国民健康保険証(注釈)
- 後期高齢者医療負担区分等証明書(注釈)
- 介護保険受給資格証明(注釈)
- 障がい者手帳(注釈)
- 療育手帳(注釈)
(注釈)該当する方のみ
備考
- 引っ越してから14日以内に転入届をして下さい。
- 届出できる人は、本人または同一世帯の方です。その他の方は委任状が必要です。
- 転出手続きを、前住所地の市区町村役場で済ませてから来てください。(電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルでも申請できます。)
転入届は役場本所、熱川支所のどちらの窓口でもできますが、転入に伴うマイナンバーカードの手続きは役場本所でしかできません。
この記事に関するお問い合わせ先
住民福祉課 窓口係
電話番号:0557-95-6203
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年12月02日