意見書・決議書
「意見書」とは、地方公共団体の公益に関することについて、議会の意思を意見としてまとめた文書のことをいいます。具体的には、議員が発案して本会議にはかり、審議の結果、議決された場合、国・関係行政庁などに提出します。
「決議」とは、政治的効果を期待して、あるいは議会の意思を対外的に表明するなどの理由でなされる議決のことをいいます。
令和7年(2025年)
令和7年3月24日可決 選択的夫婦別姓制度の議論の活性化を求める意見書 (PDFファイル: 76.9KB)
令和7年3月24日可決 訪問介護報酬引き上げの再改定を早急に求める意見書 (PDFファイル: 72.4KB)
令和7年3月24日可決 公立の義務教育諸学校の適正な教員数の維持・確保を求める意見書 (PDFファイル: 69.6KB)
令和7年3月24日可決 伊豆縦貫自動車道の早期全線開通を求める意見書 (PDFファイル: 84.6KB)
令和6年(2024年)
令和6年9月27日可決 適正な予算編成に努めることを求める決議 (PDFファイル: 48.7KB)
令和6年9月27日可決 地震財特法の延長に関する意見書 (PDFファイル: 75.8KB)
令和6年6月13日可決 刑事訴訟法の再審規定(再審法)の改正を求める意見書 (PDFファイル: 87.7KB)
令和6年3月21日可決 議案第14号令和6年度東伊豆町一般会計予算に対する附帯決議 (PDFファイル: 44.2KB)
令和5年(2023年)
令和5年12月7日可決 台湾のCPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)への加入に向けた支援を求める意見書 (PDFファイル: 154.0KB)
令和4年(2022年)
令和4年12月7日可決 帯状疱疹ワクチンへの助成並びに定期接種化を求める意見書 (PDFファイル: 59.3KB)
令和4年9月8日可決 議案第33号 令和4年度東伊豆町一般会計補正予算(第5号)に対する附帯決議 (PDFファイル: 48.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
電話番号:0557-95-6307
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年03月24日