ひがしいず健康マイレージ
ひがしいず健康マイレージ事業 ~ポイントを貯めて『健康』と『お得』を一緒にゲットしよう!!~
町内在住、または勤務する皆さんの健康づくりを応援するため、静岡県と協働し、実施しています。日ごろの健康づくりの取り組みがポイントになります。
家族やお友達と楽しみながら健康づくりに取り組んでみませんか。
対象者
18歳以上で、町内在住・在勤の方
スタート
チャレンジしたいと思った日から、いつでもスタートできます
ポイントを貯める期間
通年
参加の方法
(1) 健康マイレージパンフレット(ポイントカード)を入手する
役場健康づくり課、保健福祉センターで配布しています
(2) ポイントを貯める
- 健康づくりや地域参加を行い、ポイントカードに「自己申告ポイント」を貯めましょう。
(自己申告ポイントは1日1ポイントまで) - スタンプポイントがもらえる健診や教室、イベントなどに参加して、「スタンプポイント」を貯める。
(ポイントカード1枚につき、スタンプポイントが1個以上必要です)
(3) 提出する
40ポイント貯めたら、ポイントカードを役場健康づくり課または保健福祉センターに提出します。
令和7年度抽選会への応募締切令和8年1月16日(金曜日)まで
応募締切日以降に貯めたポイントは、次年度の抽選会に使用できます。
(4) お得な特典をゲット
1 県内の協力店で特典やサービスが受けられる「ふじのくに健康いきいきカード」をプレゼント!
各協力店で用意されたサービスを1年間何度でも利用できます。

県内協力店はふじのくに健康マイレージで検索
2 抽選会で景品が当たる
提出されたポイントカードは、1枚1口の応募券として、抽選会に自動エントリーされます。期間中ひとり何枚でも、抽選に応募できます。毎年2月に抽選会を実施しています。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉センター
電話番号:0557-22-2300
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町白田306
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年04月07日