弾道ミサイル落下時の行動について

更新日:2024年12月02日

弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。

弾道ミサイル落下の行動について案内しているポスター
弾道ミサイル落下時に、屋外にいる場合、建物がない場合、屋内にいる場合など、避難対応方法を案内しているポスター

この記事に関するお問い合わせ先

防災課
電話番号:0557-95-1103
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ