請願・陳情のご案内
町民の皆さんが町政全般や国・県に要請してほしいことを要望ができる制度として、請願と陳情があります。
請願・陳情は、個人、法人・団体を問わず町議会へ提出することができます。
請願・陳情の違いは?
請願も陳情も要望等を述べるという点で趣旨は同じですが、紹介議員の有無によって次のように分けられます。
- 請願…紹介議員が必要
- 陳情…紹介議員の必要なし
紹介議員の依頼など、議員と連絡をとる場合は、議員名簿をご活用ください
どうやって書けばいいの?
請願書・陳情書の記載例

- (注意)署名簿(連名)がある場合は、2枚目以降に添付してください。
- (注意)署名簿(連名)は、必ず請願(陳情)の件名・趣旨と日付を明記してください。
下記より書式ファイルのダウンロードができます。
請願・陳情の提出先は?
議会事務局に、文書を持参していただく必要があります。
提出先
東伊豆町役場 4階議会事務局
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354番地
(電話)0557-95-6307
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
電話番号:0557-95-6307
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年12月02日