証明書のコンビニ交付サービス

更新日:2024年12月02日

マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア(以下コンビニ)等で、住民票・印鑑証明書・戸籍・税証明書を、簡単に・短時間で取得できます。役場が開いていない休日や夜間でも利用できます。

コンビニ交付サービスとは

マイナンバーカードを利用して、コンビニのマルチコピー機をご自分で操作し、住民票の写しや印鑑登録証明書を取得できるサービスです。操作の際に、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。暗証番号は3回続けて間違えるとご利用ができなくなり、役場住民福祉課窓口係で暗証番号の再設定が必要です。

マイナンバーカードに加えて、スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンでもご利用いただけます。

サービス提供時間

各サービスの提供時間
証明書 時間
戸籍謄本・抄本、戸籍の附票の写し 平日9時~17時
住民票、印鑑証明、税証明 全日6時30分~23時

(注意)いずれも12月29日から1月3日は除く

利用できるコンビニエンスストア

全国どこの店舗でも、東伊豆町の証明書取得ができます。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ 他

取得できる証明書と手数料

手数料は役場窓口と同額です。

各証明書の手数料一覧
証明書 手数料 備考
住民票の写し(本人・世帯全員・世帯の一部) 200円

東伊豆町に住所がある方のみ
本籍・続柄の記載有無を選択できます。

マイナンバー入りの住民票は発行できません。

印鑑登録証明書 200円 東伊豆町で印鑑登録をしている本人のみ
住民税課税(所得)証明書 200円 現年のみ
証明書を必要とする年の1月1日に東伊豆町に住民登録がある人で、証明書取得時点でも東伊豆町に住民登録がある人
戸籍全部(個人)事項証明書 450円 東伊豆町に住所と本籍がある人のみ
戸籍の附票の写し 200円 東伊豆町に住所と本籍がある人のみ

この記事に関するお問い合わせ先

住民福祉課 窓口係
電話番号:0557-95-6203
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
​​​​​​​メールフォームでのお問い合わせ