介護事業所の届出について

更新日:2025年02月07日

介護事業所からの、介護サービスに係る申請、届出について、厚生労働省の「介護サービス情報公表システム」における「電子申請・届出システム」の運用を開始いたします。

概要についてはこちら(厚生労働省のページに飛びます)

 

「電子申請届出システム」では、画面上に直接様式・付表などが表示され、ウェブ入力が出来、添付資料を登録することで、システム上から提出することができるため、窓口や郵送による提出や、様式を揃えるなどの事務負担が軽減されることが見込まれます。

電子申請・届出システム利用準備の手引き ver.2(PDFファイル:9MB)

 

対象事業と受付可能な書類

  • 居宅介護支援
  • 介護予防支援
  • 地域密着型サービス
  • 介護予防地域密着型サービス
  • 介護予防・日常生活支援総合事業

上記の事業に係る、指定申請、更新申請、変更届、休廃止届、加算の申請書等

 

システムを利用開始するには・・・

「電子申請・届出システム」の利用を開始するには、GビズID(メンバー又はプライム)の取得が必要となります。

GビズIDの利用申請からIDの取得まで時間がかかる場合があります。特に、GビズIDプライムの手続き完了までは2週間程度時間を要する場合があります。下記ホームページにて申請方法等をご確認ください。

GビズID

 

電子申請・届出システムへのリンク

電子申請・届出システム

※従来通り、紙面での提出も受け付けております。

※操作については、システム内のヘルプに掲載されているマニュアルをご覧ください。

 

その他

電子申請届出システムでは、新規指定申請などの際に添付書類として必要な登記事項証明書を、電子データで提出することができます。その際に、法務局が保有する登記情報をインターネット上で取得し、その情報を添付することとなります。

※有料サービスとなりますので、下記をご覧ください。

登記情報提供サービス
 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課 介護係
電話番号:0557-95-1124
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ