安全で美しいいえなみ整備事業費補助金

更新日:2024年12月02日

内容

補助金交付要綱に基づいたブロック塀の撤去、改善又は生垣の設置に対し、補助金をお支払いします。

対象となるブロック塀等

地震発生時において倒壊又は転倒する危険性のあるブロック塀、石塀、れんが塀その他これらに類する塀が対象となります。ブロック塀は、原則として高さが60センチメートルを超え、かつ次に掲げる事項のいずれかに該当するものが対象となります。

  1. 基礎の根入れが、地盤面から30センチメートル未満のもの
  2. 塀の高さが、地盤面から2メートルを超えるもの
  3. 控壁が、塀の長さ3.2メートル以下ごとに無いもの
  4. 塀に傾き、ひび割れがあるもの
  5. 塀に鉄筋が入っていないもの

ブロック塀の撤去とは

道路等に面するブロック塀等を、撤去する事業をいいます。

ブロック塀の改善とは

道路等に面するブロック塀等を、

  • 静岡県発行の「ブロック塀の点検と改善」により改修する事業
  • フェンス等の安全な塀(組積造の塀を除く。)に造り替える事業
  • 生垣等の緑化へ造り替える事業

をいいます。

生垣の設置とは

道路等に面して、緑のいえなみを整備する事業の基準を満たす生垣等の緑化を実施する事業をいいます。

その他

年度毎にお支払いする補助金には限度がありますので、補助金交付の御希望がありましたら、まずは電話にて御連絡をお願いいたします。事業の実施前に必ず補助金交付申請を行ってください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設整備課 建設管理係
電話番号:0557-95-6303
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ