みなさんの「ひがしいずライフ」募集中!

更新日:2025年03月03日

「ひがしいずライフ」とは?

令和7年5月号よりスタート!
みなさまが撮影した「東伊豆町」を紹介するコーナーです

ひがしいずライフ

広報ひがしいずでは令和7年4月号まで、町内にお住まいのご家族を対象とした「ほのぼのかぞく」のコーナーを掲載していましたが、東伊豆町に関わるより多くの方に、東伊豆町の魅力や東伊豆町での思い出をご紹介いただきたいという思いから、令和7年5月号より、新コーナー「ひがしいずライフ」を掲載する運びとなりました。

応募について

対象者(応募する人)

  • 町内在住者
  • 町内の学校に通う方
  • 町内で就業している方
  • 東伊豆町ファンクラブ「うちっち」会員

年齢、国籍は問いません。

募集内容

「家族とこんな楽しい出来事があった!」「我が家のペットのかわいいところを見てほしい!」「町にはこんな素敵な場所があるのを紹介したい」など…

家族や友人・ペット・風景・食べ物など東伊豆町内で撮影した写真(※1)、題名(20字以内)、紹介コメント(30字以上80字以内)

著しく特定の企業・団体の商品やサービスの広告・販促となるものはご遠慮ください。

 

※1、投稿する写真の条件

  • 東伊豆町内で撮影されたもの
  • 投稿者自身が撮影したもの。
  • (被写体が人物の場合)被写体が本コーナーへの投稿及び掲載を承諾しているもの。
  • (被写体が著作物の場合)著作権者が撮影及び写真の使用を許可しているもの。
  • 色調補正や加工等を行っていないもの。

応募方法

専用の投稿フォームより応募してください。なんらかの理由で、投稿フォームからの応募ができない場合のみ、必要事項※2をご記入のうえ、問合せ先メールアドレスへ応募してください。(電話・郵送での応募は受け付けておりません。)

※2、投稿者氏名、ペンネーム(氏名を紙面に掲載しない場合)、住所、連絡先、写真(画像データ)、題名、紹介コメント、写真の撮影場所

 

その他留意事項

  • 掲載が決定した方には、担当よりお知らせの連絡をいたします。掲載号の送付をご希望される方はその旨をお伝えください。
  • 投稿フォーム内チェック項目「町ホームページや町事業チラシ等の素材として写真を提供します」にチェックを入れた場合、使用報告なく町ホームページや町が関わる事業の資料・チラシ、SNS等に写真を使用させていただくことがあります。
  • 掲載時、内容が変わらない程度にコメントを編集させていただく場合があります(句読点、漢字表記等)。また、写真は明るさの調整やトリミングをする場合があります。

応募フォーム

ひがしいずライフ応募フォーム

下記リンクをクリック、またはスマートフォンなどでQRコードを読み込み、必要事項をご入力のうえご応募ください。

「ひがしいずライフ」応募フォーム

この記事に関するお問い合わせ先

企画調整課 情報係
電話番号:0557-95-6205
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ