町民の声
「町民の声」とは
町長へ伝えたい町政に対するご意見・ご提案などをお寄せください。
東伊豆町では、町民の皆さんの声を町政に反映させていくため、町民の皆さんが地域や家庭で気づかれた町政についてのご意見・ご提案などをお聴きしています。
町民の声記入用紙は「広報ひがしいず」に年3回差し込んでいます。封書として郵便ポストへ投函していただくか、役場2階ロビー・熱川支所・町立図書館・保健福祉センターに設置してある投書箱へ入れてください。
- 手紙は町長が目を通し、関係課において町政の参考とさせていただきます。
- 個人情報は、必要がある場合のみ利用し、他の目的には利用しません。
- 国・県や民間企業に関することなど、町の業務以外の提言は、直接その業務を管轄する機関へお伝えください。
- 誹謗中傷、企業などの案内や営業活動、趣旨が不明確もしくは不明なものはお断りいたします。
【注意】投書用紙の差出有効期限が切れたものは、郵便で送ることができません。
令和6年度の広報ひがしいずに折り込みされた投書用紙は差出有効期限が切れています。郵便で送る場合は、令和7年度の広報ひがしいずに折り込みされた用紙(令和9年6月4日差出有効期限)をご利用ください。(投書箱には有効期限が切れた用紙も投函可能です。)