東伊豆町提案型まちづくり補助金
令和7年度より、既に複数年の補助を受けた団体でも、新たな事業として展開する場合は申請可能としました!皆さんのさらなる地域活動を応援します!
「町がこうなったらいいのになぁ」と日頃感じている想いをあなたのできることから行動にしてみませんか。 あなたの新しいまちづくりへの取組、地域を元気にする活動を応援します! 対象経費の100%、上限50万円まで補助されます。5人以上仲間を集めてぜひ応募してください。
応募期間 ※今年度の受付は終了しました
令和7年4月7日(月曜日)~令和7年4月18日(金曜日)
詳しくは下記募集要項をご覧ください。
申請様式(様式1号から様式4号) (PDFファイル: 97.2KB)
申請様式(様式1号から様式4号) (Wordファイル: 47.5KB)
令和7年度 審査結果について(令和7年6月9日更新)
今年度は、4件の公募があり、以下の2件が採択されました。
(1)HOSHI★SORA VISIONS(ほし★そらシネマIZU)
町内在住の20~50代の構成員による、地域での賑わい再生と住民のつながりづくりのため、野外映画イベント等により地域交流を創出する団体です。
2020年~2024年に、映画イベントを中心に年1~2回、台湾ナイトや春色食夜市などのイベントとも連携した事業を実施しています。
今年度はエリアを拡大し、北川・白田地区にて各地域の特色を生かした野外イベントを展開予定です。ぜひ皆さん、楽しみにお待ちください!
(2)子どもおとな食堂(三宝縁)
昨年度も採択され、2年目の事業となります。
今年度もできるだけ多くの方との交流が生まれるように開催時間の工夫やボランティアの活動により、高齢者の孤食化、他人とのコミュニケーション不足、さらにはフードロスなどの現代の諸問題の解決策として子どもおとな食堂を実施します。
食材の確保について、引き続きフードロス問題の解決として、フードパントリーなども実施されておりますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
この提案型まちづくり補助金については、町民の皆さんがまちづくりとして企画実施する事業について、審査し補助を行うものです。
「これからの町のために、こんなことをしたいけど、初期経費が大きいからどうしようか...」
「こんな企画をして、町を盛り上げたい!」
など、皆様からの活力あるご提案をお待ちしております!
(注意)今年度の募集は終了となります。次年度実施の場合は、同様のスケジュールでの募集となります。ホームページや回覧等でお知らせいたしますので、ご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画調整課
電話番号:0557-95-6202
所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年06月10日